2018年12月

12月穀菜食


12月穀菜食

イメージ 1

イメージ 2


高野豆腐と大根の煮つけ
イメージ 3
イメージ 4








イメージ 5


高野豆腐と野菜の中華炒め
イメージ 6


ほうれん草と長芋のミモザ風サラダ
イメージ 7イメージ 8












        大豆のミートボール
イメージ 9

    
              ブロッコリーのピーナッツあえ
イメージ 10












玄米ご飯
イメージ 11

小江戸・川越で


川越方面へ

イメージ 1

東明寺
大銀杏の黄葉
イメージ 5

イメージ 6










イメージ 7










川越のシンボル時の鐘
イメージ 8

イメージ 2










イメージ 3

イメージ 4










イメージ 9

イメージ 10

まめ屋川越
イメージ 11

手作りの「ねこまんま焼きおにぎり」
イメージ 12

「きっちん遊膳」手作りの箸や和食器を扱う専門店です。
イメージ 13










イメージ 14










菓匠 右門 
いも恋で有名な右門の芋おこわ料理専門店。
イメージ 15


















イメージ 16



















菓子屋横丁
イメージ 19


イメージ 17











イメージ 18










東京都薬用植物園


東京都薬用植物園

イメージ 1

ヤマジノギク
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

ジョウビタキを待ってるカメラマンさん達
イメージ 5

温室
イメージ 6

イメージ 7

オオバナアリアケカズラ
イメージ 8

東大和市駅周辺




イメージ 2

東京都水道局・東大和調整槽




イメージ 1

イメージ 3











イメージ 4











有難うございました。

羽村市郷土博物館



羽村市郷土博物館

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 9

多摩川土手から、羽村堰下橋方面へ
イメージ 6

羽村堰下橋
イメージ 7

イメージ 8

羽村取水堰
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12


イメージ 13

ギャラリー
  • 新年のご挨拶
  • 新年のご挨拶
  • 新年のご挨拶
  • 良いお年をお迎えください
  • 良いお年をお迎えください
  • 良いお年をお迎えください
  • 良いお年をお迎えください
  • 良いお年をお迎えください
  • 良いお年をお迎えください
アーカイブ
  • ライブドアブログ